相続の流れと相続後の手続き / 弁護士 田中 太朗

弁護士 田中 太朗 > 相続 > 相続の流れと相続後の手続き

相続の流れと相続後の手続き

■死亡届の提出
相続は人の死によって開始します。被相続人が亡くなった場合、まずは死亡届を役場に提出しなければなりません。死亡届を提出する際には、医師の作成する死亡診断書も合わせて提出する必要があります。

 

■遺言書・相続財産の調査、財産目録の作成
次に、故人の遺言があるかどうかを調査する必要があります。故人の遺言が相続完了後に見つかった場合は、もう一度初めから相続をやり直さなければいけなくなりますのでご注意ください。それと並行して、故人の財産がどれくらいあるのかを調査する必要があります。相続財産には不動産や貯金などのプラスの財産だけではなく、借金やローンなどのマイナスの財産も含まれますのでご注意ください。相続財産の調査が完了した後は、財産目録を作成します。財産目録の形式は特に決まっていませんが、プラスのものとマイナスのものを分けて作成すると見やすいでしょう。

 

■相続人の確定
そして、相続人を確定する必要があります。相続人の調査は、戸籍謄本などを取り寄せて調べることとなります。故人に隠し子や前妻との子がいた場合などは、それぞれの相続分が変わりますのでご注意ください。

 

■遺産分割協議・遺産分割協議書の作成
相続財産と相続人の調査が終わった後は、遺産分割協議を開催することとなります。遺産分割協議にはすべての相続人が参加する必要があります。未成年者や精神疾患などで参加できない場合は、代理人を立てる必要があります。遺産分割協議が全員の同意のもとで終了した後は、遺産分割協議書を作成します。遺産分割協議書には、全相続人の署名と押印が必要となります。

 

自分の相続分を相続した後は、不動産についてはしっかりと相続登記をしておきましょう。登記は義務ではありませんが、相続人が死亡して相続が発生した場合、権利関係が複雑となってしまいますので登記をすることをお勧め致します。

 

そして、相続税の申告ですが、申告は相続の開始後10か月以内に行わなければなりません。相続税の申告は、財産を相続した人それぞれが別々に行っても構いませんし、相続人らが申告書に署名押印することで一つの申告書にまとめて申告することもできます。申告書と一緒に提出しないといけない添付書類(戸籍謄本や遺産分割協議書の写しなど)もありますので、10か月という期間がありますが、なるべく早めに準備を進めましょう。

 

弁護士・田中太朗(和泉府中法律事務所)は、和泉市・泉大津市・堺市・岸和田市・貝塚市などを中心に大阪府・京都府・和歌山県・兵庫県・奈良県・滋賀県などにお住まいの方からの「遺産分割協議」や「相続人調査」などの「相続」に関するご相談を承っております。「相続」に関してなにかご不明な点やお困りのことがございましたら当事務所までご相談ください。ご相談者さまのニーズに合わせた最適なご提案をさせていただきます。

弁護士 田中 太朗が提供する基礎知識

  • 逮捕後の手続きと流れ

    逮捕された後は最初の72時間が重要となります。逮捕された被疑者(俗にいう容疑者)は、警察による取り調べを経て48時間以内...

  • 労働問題

    日々、会社で働くにあたって、労働問題が発生する可能性はあらゆるところに潜んでいます。代表的な労働問題は、残業代の未払いで...

  • 公正証書遺言があってもも...

    公正証書遺言は、もめ事になるリスクが少ない遺言書ですが、作成過程や内容によっては遺言書の効力が問題となり、もめ事が起きる...

  • 離婚の種類と手続き

    「離婚を検討しているが、いくつかある方法の中からどれを選ぶのが自分にとって最適なのかが分からない。」「離婚したいと考えて...

  • 交通事故によるむちうち|...

    交通事故でむちうちの症状がある場合、どのように慰謝料を計算して請求すればよいのでしょうか。本稿では、むちうちの慰謝料の計...

  • 債務整理

    「債務整理」とは、ご自身の借金を減額することや、支払いに猶予をもたせることで、ご自身の生活のご負担を少しでも軽減するとい...

  • 遺産分割協議と調停につい...

    遺産分割協議とは、だれがどの財産を相続するかを決定する会議です。相続人と相続財産が確定し、遺産を受け継ぐと決めたら、いよ...

  • 症状固定と後遺障害等級に...

    ■症状固定と後遺障害等級について・後遺障害等級とは適切な治療行為を継続しても、改善の見込みがない状態を「症状固定」といい...

  • 【離婚調停の基礎知識】手...

    離婚は、その9割弱が協議によって行われていますが、簡単にまとまることは少ないのが実情です。本稿では、協議以外の離婚方法で...

  • 刑事事件の被害者になって...

    刑事事件の被害にあった場合、被害者であってもしなければならないことは数多く、様々な問題を抱えることとなります。 ...

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

「何か悩み事はありませんか。
一人で抱え込んでいませんか。」

田中弁護士の写真
弁護士
田中 太朗(たなか たろう)
ご挨拶
  • お客様のご相談に迅速かつ誠実に対応いたします。
  • 親しみやすい「市民のための法律家」として、あらゆるご相談を承ります。
  • 各種委員会や被害者弁護団としての活動を通じて幅広い問題に取り組んでいます。
所属・著書・資格等
  • 大阪弁護士会
  • 消費者保護委員会
  • 刑事弁護委員会
  • リース被害者弁護団
  • 交通事故委員会
  • 遺言・相続センター運営委員会
  • 欠陥住宅関西ネット
  • 大阪都島区倫理法人会幹事(小川)
  • 龍谷大学法科大学院 客員講師(田中)

事務所概要

名称 和泉府中法律事務所 弁護士 田中 太朗
所属

大阪弁護士会 消費者保護委員会 刑事弁護委員会 リース被害者弁護団

交通事故委員会遺言・相続センター運営委員会 欠陥住宅関西ネット

大阪都島区倫理法人会幹事(小川) 龍谷大学法科大学院 客員講師(田中)

資格者名 田中 太朗
所在地 〒594-0071 大阪府和泉市府中町1丁目10-3 第2泉洋ビル301号
電話番号/FAX番号 TEL:050-5434-9254
対応時間 月~土 9時30分~18時 ※事前予約で時間外も対応可能
定休日 日・祝 ※事前予約で対応可能

ページトップへ